オオサカジン

  | 四條畷市

新規登録ログインヘルプ


2022年09月13日

野の花探し

暑さも少しずつ和らいできたせいか、むろいけ園地の植物たちはとても元気そうです。
野の花に着目して散策をしてみました。

森の宝島で見つけた見慣れない実。
調べてみるとサクラダソウという帰化植物でした。園芸種としてはオオミムラサキコケモモ、パープルクランベリーなどの名前で流通しているそうですが、コケモモでもクランベリーでもなく、食用でもないようです。
野の花探し


すぐお隣に咲いていた目を引く花はタマスダレ。南米ペルー原産の植物です。
葉や球根が似ているせいでノビルと誤食してしまう事故が多いですが毒草です。
野の花探し


こちらは食べられる実、山椒。
ちりめん山椒などでお馴染みの実をたわわに実らせています。
野の花探し


ファミリートレイル(内まわり)のあちこちに咲くヤブラン。
10月頃まで花が楽しめます。
野の花探し


湿生花園ではサクラタデが開花しています。
桜のような薄桃色の花をたくさんつけた穂はなんともいえない可愛らしさです。
野の花探し


ヌマトラノオの花期はそろそろ終わりです。
夏真っ盛りの頃に比べると、心なしか花序が小ぶりになってきたように感じます。
野の花探し


こちらはまだまだ見頃のミズトラノオ。10月頃まで花を楽しめます。
絶滅危惧種に指定されている希少種です、園地スタッフ一同大切に見守っています。
野の花探し


鮮やかな色がよく目立つツリフネソウ。
正面からの写真を載せましたが、花を横から見るとまた面白い、なんとも特徴的な姿の植物です。ぜひ実物をご覧ください。
野の花探し



午後はまだまだ暑いので、森の散策は午前中がおすすめです。
野鳥の声を聴きながら、気持ちの良い朝の森活をお楽しみください。



同じカテゴリー()の記事画像
ギボウシ2種、他
ワスレグサの花
夏の湿原の花
ハンゲショウが今、見頃です
ナツズイセンが咲いています。
蜂にご注意を
同じカテゴリー()の記事
 ギボウシ2種、他 (2022-08-15 10:38)
 ワスレグサの花 (2022-07-19 13:06)
 夏の湿原の花 (2022-07-09 15:31)
 ハンゲショウが今、見頃です (2022-07-06 15:30)
 ナツズイセンが咲いています。 (2021-08-16 14:25)
 蜂にご注意を (2021-07-28 13:42)

Posted by むろいけ at 14:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。